沿革
1990年10月 | 株式会社メディアトーク設立、「ケーブルテレビ施設関連の設計事務所」として創業。 |
---|---|
2001年10月 | 松江市北陵町47(ソフトビジネスパークしまね内)に本社社屋を新築し、営業を開始。 島根県新産業創出助成金を利用し、株式会社ネットワーク応用通信研究所、松江工業高等専門学校と告知端末を開発。 |
2005年11月 | 双方向告知通信システムの実証実験を鹿児島県薩摩川内市、続いて福島県磐梯町で行う。 |
2007年2月 | 双方向告知通信システムの納入開始。京都府南山城村に続いて島根県松江市に納入。 |
2008年4月 | 株式会社アイ・コミュニケーション設立。 株式会社メディアトークの双方向告知通信システムの開発、販売事業を譲り受けるとともに、新しいネットワークサービス提供の事業を開始。 |
2008年6月 | 株式会社アイ・コミュニケーションの資本金を1億4000万円増資し1億5000万円とする。 |
2008年7月 | 島根県企業立地促進条例の規定に基づき、ソフトビジネスパーク島根における立地計画の認定を受ける。 |
2009年6月 | 中国地域ニュービジネス特別賞受賞。 |
2010年4月 | 東京支社開設。 |
2010年5月 | 増資を行い資本金を2億円とする。 |
2011年4月 | 株式会社メディアトークと合併。 新社屋の完成とともに松江市北陵町46-4(ソフトビジネスパークしまね内)に本社を移転。 |
2013年1月 | 増資を行い資本金を2億837万5000円とする。 |
2017年12月 | 地域未来牽引企業に選定される。 |